Author Archive

Amazonプライムで対象商品送料無料、映画見放題

2015-10-19

Amazonプライムとは? Amazonプライムは、3900円(税込)の年会費を支払うと、1 回360円(税込)または514円(税込)のお急ぎ便が追加料金なしで、無制限に使える会員 制プログラムです。一つのアカウントで、同居のご家族2人までを、家族会員として登録すること …

それに加え、映画が見放題になる事を最近知りました。

私は元来、そんなに映画が好きで…というタイプではありません。

なので、Amazonの無料対象の映画があれば充分です。今後はもっともっと増えていくと思うし…

既にプライム会員になっているなら追加料金なしで見られるのでいかがでしょうか?

おすすめします(^.^)

  

秋の味覚ミカンがたわわに実ってます。楽天市場や店頭で販売

2015-10-19

今年もみかんの季節がやってきました。

楽天市場や 店頭でも販売します。

ちなみに店頭でも販売します。

本日より収穫に行きますのでその内容はFacebookをご覧ください。

ありがたいことに近所の方々だけでなく、トークは半田市や東海市から買い物に来てくださいます。

皆さんもいかがでしょうか? 

会社を知ってもらうために三つ折りパンフはいかが?

2015-10-18

大きな会社は営業さんがいてお客さんの下で毎日出向くことができます。

しかし 、会社の規模がそこまでなくなかなか営業職を専門でおけない会社が多いですよね。

弊社

がそこまでなくなかなか営業職を専門でおけない会社が多いですよね。

弊社ではそれを補うため、BNIと言う異業種交流組織に参加しています。

今、メンバーズ数は35名程居ます。

自分以外のメンバーに自社の営業になってもない彼らの知り合いの人脈に自分の会社の強みや営業品目を毎週毎週プレゼンテーションをし、何かビジネスチャンスにめぐりあったときに紹介をしてもらいます。

その際にまず必要なのが個性あふれる名刺です。

しかし、名刺サイズではスペース的なこともあり表現できることがかなり制限されます。

今では2つ折りの名刺も珍しくありませんが、やはりこれもまたスペース的に難しいです。

朝活でも活用しているのがA4サイズの用紙を使った三つ折りパンフレット。

そろそろ弊社でも新しい三つ折りパンフを用意しようと考えています。

皆さんの会社は自分の会社を知っていただくために三つ折りパンフレット等のご用意はありませんか?

知り合いに渡したり、お店に置いていただいたりと活躍するステージはたくさんあります。
弊社ではホームページ制作以外にも各種印刷も承っております。

ぜひ営業ツールが欲しいと言う方、お気軽にご相談ください。

いつでも朝活の参加に来ていただくこともできます。

ちなみに定例会は毎週水曜日の朝6時45分から8時半まで、半田市の半田商工会議所3階の大会議室をお借りして定例会を行っています。

ぜひ一度覗いてみませんか?

 

毎日ブログが書けないと言う悩みについて音声入力がオススメ

2015-10-17

最近、好んでブログ投稿に使っているのはiPhoneの自動音声入力です。

私も筆無精なのでいざブログを書こうと思ってもなかなか思うように文章が頭の中に出てきません。

この投稿もそうなのですがiPhoneの自動音声入力を使って記事を書いています。

指で文章を書くとなかなか言葉が出てきませんが、お話ししたいことだけ決めれば意外や意外するすると言葉が出てきます(笑)

ブログは毎日かけない、毎日書くと良いとわかっていてもかけない方は多いはず。

そんな方にはぜひすまほーの自動音声入力をお勧めします。

  

慣れないとFacebookも友達が増やせない…知多郡南知多町

2015-10-16

新たにホームページを立ち上げる会社さんと打ち合わせをして来ました。

店主と、その娘さん…

弊社ではホームページをワードプレスで作り、ブログ投稿したものをソーシャルネットワークで拡散することをお勧めしています。

その中

ソーシャルネットワークで拡散することをお勧めしています。
その中で、Facebookは1番最優先すべきSNSと位置づけています。

ま、他のTwitterとかラインだとかのソーシャルネットワークも手を出さないわけでは無いのですが、商材によってやる、やらないを決めています。

基本は

基本はFacebookとなるのですが、するにはやはり友達の数が重要になってきます。

友達の

Facebookとなるのですが、するにはやはり友達の数が重要になってきます。
友達の数が少なければ当然いいねを押してくれる人も、シェアをしてくれる人も少ないとメリットが半減します。

押してくれる人も、シェアをしてくれる人も少ないとメリットが半減します。

今日の打ち合わせをさせていただいたお客様は、やはり知らない人を友達に

すると言う事はかなり抵抗があるようでした。

今現在はFacebookをなさっていないので、どうしても難しく考えてしまうようです。
まずはFacebookのアカウントを作り日々投稿する事から始めてもらいます。

私の経験上、Facebookが活用できない人にブログ型のホームページを上手に運営できた人の例がありません。

まずは楽しんでFacebookを始めていただけるようにしっかりとサポートさせていただきます。

  

今日は年に一度の健康診断 知多厚生病院

2015-10-15

バリウム飲みに行って来ました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

年に一度の健康診断

今年も色々と先生にお叱りを…

先ずはお酒を減らす事を決意

頑張るぞ  

自分探しに行ってきました

2015-10-14

NewImage

最近、いろいろあって体調を崩しています。
どうしようも無く悩んでいて
スピリチアルな世界に行ってきました。
が…期待値が高すぎたのか想いのほかスッキリしませんでした。
これをどう捉えるか…
その変化を楽しめと言われたけど…
今が辛いので、どうしても早く変化を求めてしまいます。 

iPhone6 Plusになってバッテリーが気にならなくなった。

2015-10-13

昔、スマートフォンを持ち始めた頃、iPhone4、Android携帯に限らず早いと半日程度で充電しないとバッテリーが持たない状況だった。

iPhone6 Plusに機種変更をしてから殆ど携帯のバッテリーが気にならなくなった。

バッテリーが良くなったのと、iOSの進化かな…

欲を言えば一週間ほど持ってくれると嬉しいな

因みに私はフェイスブックの使用率が高すぎて電話よりも多いみたい(笑)

それを使わないようにすれば3日くらい持つのかな?(笑)^^; 

 

意外に便利なWi-Fiが使えるコンビニ ファミマにぞっこん

2015-10-12

iPhoneも月末が近づくと、出先で速度制限が掛かる事はありませんか? 

そんな時はパケットを追加する前にWi-Fiが使えるコンビニが便利かも\(^ω^\)( /^ω^)/

私はもっぱらファミマカフェが好きなのでファミマに立ち寄りアイスカフェラテを飲みながらネットにつなぎます。

皆さんもいかが?

私のiPadはWi-Fiモデルなので、コレもまた助かります^^;  

 

「みはま山車まつり」は小雨決行で11日(日曜日)予定どおり開催

2015-10-11

NewImage

美浜町が町制60周年を迎えるにあたり、この記念すべき節目の年を歓迎し、町民の皆様と一緒にお祝いするため「みはま山車まつり」を開催。

 

 

未だ現役の初代iPadが活躍しています。

2015-10-10

ヒョンな事から初代iPad

久しぶりに充電し起動してみると、しっかり動くではないか…

iOSは、なんと最新にはなってるが5.1.1 

多分、このiPadには限界の最新だったんだろう

厚さも重みもずっしりとしている。

ちょい片手で操作するには辛いですね(^.^)  
 

データ同士の照らし合わせをアナログでやっていませんか?

2015-10-09

お客様から問い合わせをいただきました。

メーカーから、提供されたExcelの表の別々のファイルを商品コードを切りに照らし合わせをしたいと言うことでした。

お客様は照合方法が分からないので、アナログでチェックしていたようです。

アナログの場合は自分の目でチェックをするので落ちもあったりいたずらに時間がかかる割に正確性に欠けるチェックとなります。

自分の目でチェックをするので落ちもあったりいたずらに時間がかかる割に正確性に欠けるチェックとなります。
データは同士をパソコンでチェックさせる場合は、絶対に間違いは起きませんし一瞬で終わってしまいます。

そんなことでお困りの方、ぜひお気軽にご相談ください。

  

東芝製ハードディスク交換ラッシュ 知多半島美浜町

2015-10-08

ここ1、2ヶ月の間にハードディスクの交換をしたものを並べてみました。見事なまでにすべて東芝製。

メーカーに

ハードディスクの交換をしたものを並べてみました。
見事なまでにすべて東芝製。
メーカーに修理を依頼すると5、6万円ほどかかると言われます。

弊社なら約半額程度で修理させていただきます。

これでもあなたは東芝製パソコンを買う気になりますか

これでもあなたは東芝製パソコンを買う気になりますか?
確かにどこのメーカーでも絶対に壊れないと言う事はありませんが…

お困りの方ぜひ一度お気軽にご相談下さい。

  

初期設定済みCAD用のパソコンを納めに行ってきます  知多半島美浜町

2015-10-07

観光農園花ひろばさんの横を通ってパソコンの納品に行ってきます。

天気が良いのでとても清々しいです。

  

え?意外にこんな素晴らしいドメインが空いていた

2015-10-06

本日、ホームページを作りたいと言う方と打ち合わせ
ドメインを早速取る事になり、打ち合わせしながら取りたいドメインを探すと
なかなかイイものがない。
ふと”絶対こんなの取れないよな〜”と言うドメインが意外に空いていた。
正直驚いた。
さっそくお客様の了解を得てドメインを取得
すぐにサーバーの用意をしドメインを設定しました。
皆さん「こんなの取れないだろうな〜」と言うドメイン探して見ませんか?
意外に驚くドメインに巡り会えるかも(^-^)/

NewImage

小規模事業者持続化補助金でホームページを作りたい 知多半島美浜町

2015-10-06

 昨日は小規模事業者持続化補助金が採択されホームページを作られる方との打ち合わせ

この補助金は採択されれば2/3の補助金がいただけると言う夢のような補助金です。

当然、借金じゃないから返納する心配も必要あるません。

結構、こんな方々からお話し頂いてホームページをお作りしています、

補助金は知らないと損しますよ

どうせならお得にホームページ作って欲しいものです。

お気軽にお問い合わせ下さいね^^;

 

デスクトップパソコンを無線LANで接続したい 知多半島美浜町

2015-10-05

この写真はUSBの無線LAN用のアンテナです。

お客様から無線LAN機能のない古いタイプのノートパソコンを無線でインターネットを接続したいと相談がありました。

ノートパソコンだけでなくデスクトップパソコンだって時には無線LANでネットに接続したいですよね。

お安い御用です。

そんな時はお気軽にお任せ下さいね^^;  

ホームページを作りたい 1億円 知多半島美浜町

2015-10-04

 鉄工所を経営している同級生から『ホームページ作りたいんだけど…』と電話がありました。

聞いてみると、どうやら1億円の工作機械を導入したので新たな仕事を取りたいと私の事を思い出してくれました。

その1億円の工作機械の撮影に行って来ました。

私にはその価値がわからないww

さて、次はパソコン修理に出向きます^^; 

オリジナルナンバー 1番頂きました。美浜町

2015-10-03

愛知県知多郡美浜町が町制60周年記念

オリジナルナンバープレート交付でイチバンを頂きました。

これで美浜町だけでなく、知多半島内外、県外まで出向き美浜町を宣伝します。

先ずは本日はゴリラで知多半島ツーリング  

ツーリンググローブ届きました。知多半島美浜町

2015-10-02

アマゾンで朝、注文したグローブが届きました。

素早いAmazon…

早速、明日はこれをつけて知多半島走るぞ

╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !  

赤福 1日限定の朔日餅頂きました( ^_^)/

2015-10-02

今回も同級生が朔日餅を買ってきてくれました。
いつも人気であっと言うまに…

あとひとつ…
遠慮のカタマリww(笑) 

 

NewImage

平成27年国勢調査提出しました 知多半島

2015-10-02

10月7日までの期限で提出しなくてはいけない国勢調査
本当はスマート国勢調査にチャレンジしたかったけど
期限内にできず通常の用紙に回答して郵送で…という形に
なりました。
でも、7日の期限は守れたので一安心
さて、どう経年変化しているのかな?ww 

NewImage

オリジナル原付ナンバープレートを交付します!知多郡美浜町

2015-10-01

本日は我が知多郡美浜町 美浜町役場で…

町制施行60周年を記念して、野間灯台がデザインされた原動機付自転車第一種(50cc以下)のナンバープレートを作成しました。

10月1日(木曜日)から交付を開始し、番号順にナンバーを交付します。(先着順、希望ナンバー制度は採用しておりません。)

交付開始日当日のみ、午前8時25分時点で申請者が2人以上いる場合は抽選を行い、抽選で引いた番号の交付をします。

との事です。
参加します( ^_^)/ 

 

 

 

NewImage

ホームページの長文を読む良い方法 音声の入力と読み上げ

2015-09-30

とあるページの長文のサイトを読書する必要が出てきました。
しかし文字ばかりでなかなか読むのが億劫でした。
そこでMacさんに相談(笑)
どうやら読み上げてくれる機能があるらしい。
なかなか良い感じ
KyokoさんとOtoyaさんが読み上げてくれます。
音だけですと理解力が足らないので目で文字を追いながら
聞いていると自然と大量の文字も読めます。
Macの使い手さんは試してみたら? 

 

 

Yomiage

iOs9.0.1に不具合を発見… アップルに報告? 美浜町

2015-09-29

Keynoteで作成したファイルをiPhoneやiPadで開こうとしたがどうしてもiBooksで開こうとしてしまう。

アップルでも検証してもらったが同じ症状がでる。次回以降のアップデートまでお待ち下さいと…とほほ

今週の朝活のプレゼンで使いたいけど無理みたい。

iCloudドライブ使うしか無いのか…^^;

  

デザインからチラシ印刷もお任せ下さい 知多半島

2015-09-28

今日は前回に続きマルシェのチラシ印刷の仕事を頂いたので、そちらのデザインをしておりました。

ウチの会社では、ホームページの制作以外に、お客様の要望をお伺いして各種印刷物の作成も行なっております。

名刺やチラシ、三つ折りパンフレットなどをお作りしております。

もし、何か印刷物でお困りのさいはお気軽にお問い合わせ下さいませ
 

スマートフォンに対応したホームページ作ります 美浜町

2015-09-27

今日もなんだか求人広告のチラシが目立ちますね。
そこにはホームページのアドレスが入っています。
職業柄、そのホームページをチェックしたりしていますが
ほとんどの確率でまだまだスマートフォンに対応していない
ホームページ が多いですね。
さらにSocial系のボタンもなかったりと言う状態。
弊社では制作させていただくホームページはレスポンシブ
デザイン(パソコン、スマートフォン、タブレット)に対応した
ホームページで制作させていただいています。
さらにFacebookやLINE などにも連動を図っていますので
今どき?のホームページになっています。
なぜどうしているかはホームページをより活用するためです。
ぜひ皆さんもSocial系のボタンはお忘れなく… 

NewImage

パソコンのお困り事サポートします 知多半島

2015-09-27

今日はとある事の相談がしたくてホットラインに電話しました。

なかなか繋がらず17時を迎えました。

パソコンのお困り事、ありませんか?

弊社では電話のみならず、Facebookのメッセージでも受け付けています。

私の携帯をご存知の方は直接お電話下さいね

 

BNIチャプタープレジデントとして最終の公式?訪問

2015-09-26

今月で半年間務めさせて頂いた笑天チャプターのプレジデントとしての任務が終了します。

知多・名古屋 EASTリージョンの友達チャプターさんの定例会を見学させて頂きました。

やはりチャプターによるり色々な文化の違いがあり、それ見るだけでも大変勉強になりました。

半年間、支えてくださった皆さんに感謝です。

ありがとうございました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !       

海外からのアクセスは嬉しいか嬉しくないか… アクセス解析

2015-09-26

最近、アクセス解析のプラグインを入れてみた。

Botを避ける設定をしたんだけど、まだまだ漏れがあるようだ。

こんな日本語の理解できない方々に見に来てもらっていても…^^;  

« Older Entries Newer Entries »

ロゴ


Copyright 有限会社ちた屋 Site All Rights Reserved. 〒470-2413 愛知県知多郡美浜町古布九條22-3
URL http://www.chitaya.co.jp TEL:0569-82-2086 FAX:0569-82-2062