Author Archive

そもそも、自分のホームページって何人見てるの?

2015-09-25

皆さん、自分のホームページって毎日どんなキーワードで見つけてくれ、どのくらいの人が見てくれていて、どんなページが良く見られているか把握していますか?

意外にこんな記事がアクセスが多いんだ(^.^)

って気づく事も多いのでは?

興味を持ってもらう記事はより詳しい情報を掲載するとか…^^;

やれる事はたくさんあります。

このサイトは今日の11時にアクセス解析を設置

5時間で13件。

ゴールデンタイムにどの位のアクセスがあがるのかな?

意外にブログを書くと以前よりもアクセスが増えるような気がします。

まんざらでも無いんだねww

ま、コンバージョンは別として…^^;

  

南知多町でナポリマルシェ&ワンコ祭が開催されました

2015-09-24

 初めて、南知多町のチッタナポリさんでナポリマルシェ&ワンコ祭が開催されました。

ウチのスタッフやらお客さまやらも出店され、かなり賑やかなイベントとなりました。

かわいいワンコもいっぱい集まり盛大に行われました^^; 

愛犬トイプードルのMOCOくんをiPhoneで激写(^.^)

2015-09-23

今日は南知多のチッタナポリさんでナポリマルシェ&ワンコ祭を朝活仲間やお客さん、うちのスタッフが出店しています(^.^)

ちょい見に行こうと思うけどモンキーで行こうと思っているので愛犬MOCOくんは

お留守番となります。

いろんなワンコがたくさん来るんだろうなぁ

いろんなワンコがたくさん来るんだろうなぁ

後でちょっくら覗きに行こう

 

秋の知多半島ツーリング モンキー&ゴリラ

2015-09-23

シルバーウィーク皆さん、いかがお過ごしでしか?

久しぶりにエンジンかけようとしたら、なかなかかからない(^.^)

キックしているうちにプラグが被った?

キャブレター?

色々調べて行くうちにガス欠と判明

ガソリンを入れひさびさに知多半島ツーリングしたら、もう完璧に秋の気候…半袖では走れないね(^.^)

走りやすい季節になりました。

ぜひ知多半島へ…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !  

知多半島にまた新たなホームページが出来ます。美味しいお好み焼き店

2015-09-22

ただ今サイト制作中のホームページをご紹介します。

お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼きの美味しいお店

今日も電車で行って来ました(^.^)

理由は速達生と一緒にお好み焼きをいただきに…

間も無く完成します。お楽しみに…^^;  

愛知県半田市 ごんの秋まつりをモンキーツーリングで彼岸花見物

2015-09-21

お客さまのブログ投稿を見たら彼岸花が見頃の用です。
一度も言った事がないのでモンキーで行ってみるかな?
お客さまの投稿はコチラ
http://bioshop.jp/2015/ごんの秋まつり%E3%80%80300万本の彼岸花が見頃です/ 

NewImage

ホームページ屋 友達と自主勉強会

2015-09-21

BNIと言う異業種交流組織、いわゆる朝活で知り合いになったウェブ業者さんと仲良くして貰っています。

自分は今月でプレジデントと言う役が終わる。

彼はこれから半年間チャプターをプレジデントとして背負って行くと言う間逆な立場。

と言っても実は別々のチャプター。

同業と言う事で色々話しをするようになり、今回互いが得意な分野の講師となりスキルを上げようと言う事になりました。

自分の知らない事が多く実りの多い日になりました。

アマゾン、個人で開店しよっかな?(^.^)

多肉植物?知多半島の南知多町と言うところ

2015-09-20

私には良くわからないが多肉植物とか言うジャンルの植物があるらしい。

私が創業前からお付き合い頂いてる会社さんで作られてる植物です。

知多半島にはもっと素敵なもの、いっぱいあるんだろうな…^^;  
  

シルバーさんパソコンが故障したのでiPadに買い替え

2015-09-19

今まで何度かパソコンのサポートをしてきたシルバーさん

ある日突然全く起動しない事件が発生

調べたところマザーボードが逝かれた様子

やってる事を聞くとネットサーフィンとネットバンキング

それ以外は特に…と言う事でしたので家をWi-Fi化してiPadにする事に…

70の手習いでタブレットデビューです

弊社でタブレットも取り寄せから設定までさせて頂きますので難しい設定なしでお使い頂けます。

  

たまには趣味のモンキー&ゴリラネタで知多半島ツーリングしたい

2015-09-18

最近、エンジンすら掛けていないモンキー&ゴリラくんたち

お盆の時は結構走り回ったが最近はめっきり…

間も無くシルバーウィーク到来

久しぶりに遠出もしたいし知多半島ツーリングもしたいな

久しぶりに岐阜県中津川市の後輩の家にモンキーで遊びに行こうかな?

前回は2〜3年前の極寒の時でした。

何を考えていたんだか片道3時間半以上かけて日帰りツーリングしたな。

今思うと、よく行ったわと感激するな(笑)

寒くなる前に走りに行きたいな^^; 

自分式YouTube戦略構築しなきゃ^^;

2015-09-18

菅谷さんの著書も何冊も読みました

菅谷さんのセミナーにも何回も参加しました

そろそろ本気出さなきゃと思います。

確かに他の方と違う手法

  

ホームページの更新ができず困った…と、LINEでヘルプ、助けて〜と

2015-09-17

iPhoneでftpからログインしてささっと直しました^^;

やすやすとカンタンには教えられません^^;(笑)

   

1分動画で50億円の売り上げを作る仲間に入らなきゃ^^;

2015-09-17

最近、本は購入するけどなかなか読めていない。

だが、またまた新たな本を購入しました。

YouTube革命者”異次元” の稼ぎ方
 

ネット通販!楽天市場の次は自社サイトで売り上げアップしたい

2015-09-16

楽天市場をサポートさせていただいているお客様から自社サイトの相談を頂きました。
ありがたい事です。
苦節数年…今月は2件注文があった( ^_^)/~~~
なんて言ってた日が懐かしいですね。
徐々に売り上げが上がってきて欲が出て来たみたいです。
受注できるように提案を練らなくては…
自社サイトなら制限が無いから好き勝手できますよねww
Aaa

データ化、A3版までならスキャンニングできます。

2015-09-15

金文字製本もなんのその

スキャンニングもA3版の図面や写真、イラストまでデータ化させて頂きます(^-^)/

  

辛い事件…先輩に助けられました。

2015-09-15

  
とある事件が起き凹んでる自分

不躾を起こしてた先輩に連絡

めちゃめちゃ電話し辛く思いながら電話した先輩は電話口で優しかった。

詳しくは書けないけど…^^;

自分もそんな余裕のある人間になりたいと正直思った。

ホームページで使う素材の撮影代行もデジイチでさせて頂きます  

2015-09-14

弊社ではデジイチを2台、動画ハイビジョン撮影用の ビデオカメラを3台用意しております。

ホームページに使う写真ってとても大切。

超広角レンズやも用意していますので旅館さんなどの狭いお部屋も広々した写真に…^^;

 

新型iPhoneはお客様一人につきそれぞれ2台まで購入できます。

2015-09-13

 今、アップルのサイトを覗きに行きました。

そしたら『お客様一人につきそれぞれ2台まで購入できます』とありました。

と、言う事はiPhone6sとiPhone6sPlusを2台づつ合計4台買えると言う事?

そんなに要らないし…(笑)

バイヤー対策?

 

2015年 新型iPhone6s 予約販売開始となります(^-^)/

2015-09-12

   
私はすでにiPhone6Plus

もう今さら小さなモデルには戻れない。

加齢による老眼も影響していると思うが、スマートフォンとタブレットの二台持ちをしたくないので、凄く便利に使っています。

世のお父さん方

iPhone6s Plusがスマホは楽しいと思わせてくれるかも知れない(^-^)/
これを機にいかが?

私はもう戻れません(笑)

iPhone6sのページはこちら(^-^)/

営業車  軽自動車のワンボックスは燃費が悪いな!

2015-09-12

わが社の営業車は軽のワンボックス
買った時は気にしてなかったけど、意外に燃費が悪い。
下手な乗用車よりも燃費が悪いのでは?
まちがいなく最近のハイブリットカーの方が燃費が良いのでは?
でも、悲しいかなハイブリッドカーを買う余裕がない。
おまけに、秋の時期はみかんを何トンも前に1時ように運ばなくてはならないからハイブリットカーでは仕事ができない。
でも1台ぐらいは今の時代ハイブリットカーに乗りたい自分がいる。
がんばるぞ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

   

 

昨日の勉強会、早くも反応が…(^-^)/

2015-09-11

本日大事な会議があり、会議中に着信がスタッフから何件も…

何か問題点の連絡と思い即折り返しの電話

スタッフはママさんバレーちぅ

今、スタッフからLINEでメッセが来ました。

めっさ嬉しい(^-^)/

  
当然、来月も開催決定しました(^-^)/

あ、コレ

ウチのお客さま限定なので、セミナー受講したい方は弊社クライアントにぜひ、なって下さいませ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

(笑)

8名のお客さまに勉強会へご参加頂きました。

2015-09-11

  
今日はお客さまにお集まり頂きブログ、Facebook活用の米会を8名限定で行いました。

会社が狭いので、これ以上はちょい無理な感じ^^;

定員になりご参加頂けなかった方、夜は営業があり参加出来なかった方、その他の理由で参加頂けなかった皆さん、本当にゴメンなさい。

次回は上級者編、超初心者の昼中編を企画しますので暫くお待ち下さいね^^;

 

弊社のユーザー様限定で初心者用のセミナーを開催します

2015-09-10

今日の夜は8名様限定で超初心者用のセミナーを開催します^^;

今さら聞けないシリーズかな?(笑)

あ〜、そう言う事だったのね?

と、多くの気づきをお持ち帰り頂けるように頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑    

普段はアマゾン、急ぎは地元半田のパソコンショップ

2015-09-10

本日は弊社でホームページを制作、維持管理をさせて頂いているお客さま向けの初心者用セミナーを夕方行います。

プロジェクター、液晶テレビとiPhoneやパソコンを使いわかりやすく説明します。

AppleTVを使う予定ですがもしトラブルがあってもいいようにHDMIケーブルを用意

あるつもりだったけど、どこかに仕舞いこんでしまったようなので念のため二本購入

Mac用のケーブルはあったのでひと安心。

AppleTVが問題なく繋がれば必要ないけどね^^;

  

テレビで紹介していたインスタグラム

2015-09-09

 朝のテレビで紹介していました。

インスタグラムのハートヘアーなるもの

へぇ〜って感じ^^;

もうちょっと真剣にやるかな╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
 

パソコン故障。原因は東芝製ハードディスク

2015-09-08

  
パソコンが壊れたと修理を依頼頂いた。

色々調べた所、ハードディスクの故障らしい。

我が社に持ち込まれるハードディスクの故障原因の理由の8割が何故だか東芝製

今回は富士通のノートの蓋を開けたら東芝製でした^^;

ご愁傷さまでした╮(•́ω•̀)╭

目標は9時就寝、4時起床を実践したい。

2015-09-08

先日の東京のセミナーで直接的な内容ではないが 『9時就寝、4時起床』を推奨していた。

これについては何のリスクも無いし朝活にも参加してる関係でぜひ朝型人間になりたいと思う

講師の先生も言ってたけど早起きはするものの、7時間しっかりと眠るんだから『今よりもっと睡眠時間が取れるのでは?』と言われ『はっ…』と気づきチャレンジして見ようと思う。

生活態度の改善にもなるしね… 

依頼のあったプレゼン資料を今日作ります

2015-09-07

今日の朝一の仕事はプレゼンテーション用の資料をKeynoteで作成します。
依頼者のiPhoneに入れてプレゼンできるよう作成させて頂きます。
作成させていただくソフトウェアはKeynoteもPowerPointでもお作りできます。
イラストや写真、時には動画を入れてお作りさせていただきますので訴求力の
高い資料をお作りできるのでは?と思っております。
 

 

Keynote

FTPアプリでパソコンが無くてもスマホでファイル操作が出来ます。

2015-09-07

 今まで無料のFTPアプリでファイル操作を行って来ましたが、リネームが出来なかったり複数サーバに対応していなかったりと不都合が色々あったので、有料アプリにバージョンアップしました。

これで複数サイトに対応出来るのでサポート力も上がります。

もう少し何が出来るか調べる必要がありますが…^^;

 

お店のホームページを作りたいお客さまと打ち合わせ

2015-09-06

今日は雨降り^^;

お客のホームページを作りたいと言うお客さまとの打ち合わせをするため待ち合わせ中。

だいたいのイメージは決まったので、次に欲しいのはお客さまの写真。

美味しそうに食べてる写真

お客さまに写真を撮らせて頂かないといけないので、どんな企画を立てようかがメインの内容

おいおいYouTubeも導入してもらい集客や接客に活用してもらいたいですね。

絶対にYouTubeはやるべき

特に昨日、東京まで行きセミナー を受けて来たばかりだから鼻息荒く語ってしまうと思う。

パワフルな方だからきっとガンガンやって成果を出しそうww

ウチは細かなサポートでフォローさせて頂きます。

やってもらう事は簡単な事

でも、その簡単な事を続けて成果が出てきます。だからモチベーションが下がらないようにヒントやフォローでしっかりサポートさせて頂きます。

たまには、褒めてヤル気をだして貰うことが必要です。

オトナだって褒めてもらうと嬉しいもんね

褒めて伸びるタイプがほとんど…

あまり、褒めちぎらないように気をつけなくっちゃ^^; (笑)

 

« Older Entries Newer Entries »

ロゴ


Copyright 有限会社ちた屋 Site All Rights Reserved. 〒470-2413 愛知県知多郡美浜町古布九條22-3
URL http://www.chitaya.co.jp TEL:0569-82-2086 FAX:0569-82-2062